top of page

「寒さ対策も今昔」

  • cosmo
  • 2019年2月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年3月24日


#smartfactory #スマート工場








寒い日が続きますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

寒い日には太腿の下に手を突っ込んで運転しているIGAです。

(もちろん停止中の事ですが。 としておこう。。。)

寒さ対策にも色々とあると思いますが、「手袋」「マフラー」「帽子」

「耳あて」「ネックウォーマー」「らくだのももひき」「毛糸のパンツ」等々。

最近では「超極暖ヒートテック」「ウルトラライトダウン」等、過激な名前で

新製品が登場しています。きっと来年は、「超ウルトラスーパー極暖」が

販売されると思います。(笑)

その中で私が重宝しているのがマフラー(妻に言わせると「ストール」だ

と譲りませんが。。)です。毎年、最終バーゲンになると5割引きになるので、

1~2枚は新調しています。手軽に防寒でき、オシャレなのがいいですね!

防寒対策は、昔は自宅でも外出時でも、もこもこになっていたように思い

ますが、最近は性能が良くなりかなりスマートになっていますね。

寝具も超軽量の「羽毛布団」が発売され、本当に別世界です。

きっと来年は「超ウルトラスーパー軽量羽毛布団」が発売されると思います。。

気も心も体も軽くなる事でストレスも軽減され、充実した冬を過ごせるのは

とても良い時代だと感じます。と、またオジサン発言が出てしまいましたが。。

暖房にしても、一部の部屋だけではなく「脱衣所・風呂場・トイレ」等も

急激な寒暖差によるヒートショックを避ける意味で、常に暖かくしておく様に

高齢の父親には伝えています。もちろん、オジサン組の私も常に実行中!

もう少しで暖かい春です!寒さ予防をし、この季節もしっかり楽しみましょう!

それでは皆様、今月もご安全に。

#smartfactory #スマート工場


Comentários


smartfactory
  • スマート工場
  • スマート工場
  • スマート工場

【運営会社】株式会社コスモ技研
スマート工場、スマートファクトリー化はお任せください

〒485-0084 愛知県小牧市入鹿出新田285​

TEL:0568−71−6571
FAX:0568−71−6570
Email:info@cosmo-gi.com

当サイトに掲載している画像及び内容は全て株式会社コスモ技研に帰属致します。

当サイトに掲載している画像及び内容の無断転載を一切禁止致します。

Copyright© 2019 COSMO Engineering.,LTD. All rights Reserved.

bottom of page