top of page

NEW INFORMATION
最新ニュース


『葛藤』
3月ですね。多くの企業が決算を迎える何かと慌ただしい月。 今年度を振り返り、あっという間だったと感じる方も多いのではないでしょうか。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 先月コスモ技研に新たな仲間が加わりました。...
2023年3月1日


『マンガでわかるコスモ技研』をフルリニューアルしました!
弊社発行『マンガでわかるコスモ技研』をフルリニューアルしました! 新作のマンガや最新の導入事例をご紹介しております。弊社会社案内に 同梱しておりますので是非ともご請求、ご覧くださいませ! #スマートファクトリー #ロボットSIer #コスモ技研 #防爆ロボット #化学業界無人化
2023年1月26日


『謹賀新年:卯』
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、素晴らしい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 技術屋集団コスモマンの一人『たかし』です。皆様、昨年の「寅」はどの様な1年だったでしょうか。...
2023年1月1日


日本におけるロボット事情
日本におけるロボット事情として、日本の製造業の成長率が横ばいになっていて、家電などいく つかの分野でのシェアにおいて韓国・中国勢が中心になってきているのはここ最近でもよく聞くお 話かと思います。 今後は、自動車産業も EV(いわゆる電気自動車)時代、に突入し競争が激化され...
2022年8月24日


ロボットシステムインテグレーター(ロボット SIer)の重要性
今回はロボットシステムインテグレータ(ロボット SIer)の重要性ということで、そもそもロボッ トメーカーが販売する「産業用ロボット」には物をつかむためのハンドはついておらず、動き方も 教えられていません。 そのような中で、お客様が単独で自社の生産ラインに適合するようにロボ...
2022年6月21日


日本における SIer(システムインテグレーター)の不足
今回はロボットシステムインテグレーター(ロボット SIer)の不足というテーマでお伝えいたします。 日本におけるシステムインテグレーターはそのほとんどが中小企業であり、そのノウハウも、基幹系(IT 部門) のインテグレーターと機械系(FA...
2022年5月16日


コスモ技研が提案する次世代スマート工場
前回は、「コスモ技研の AI・IoT・ビッグデータを活用した新たな取り組み」として、現在当社が 力を入れて取り組んでいる内容をお伝えいたしました。 今回は「コスモ技研が提案する次世代スマート工場」というテーマでお伝えいたします。...
2022年3月16日


コスモ技研の AI・IoT・ビッグデータを活用した新たな取り組み
今回ご紹介するのは、コスモ技研で現在取り組んでいる内容に触れていきます。 まずは、これまでロボット周辺設備やロボットシステム全体のお仕事をさせていただいていた当社ですが、現在は AI、IoT、ビッグデータを用いた新たな技術を、産業用ロボットと上位 CPU...
2022年2月18日